2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

100 Suns

凄まじい写真集を見つけて買ってしまった。アメリカは200回を超える核実験を行っているが、そのうち100回の写真を抜き出してまとめた写真集。核爆発の瞬間を地上に太陽が生まれたなどと形容するが、写真の与えるイメージは言葉をはるかに超える。科学に携わ…

はねのばし

一昔前と比べてインターネットインフラがソフト/ハードともに充実したのを実感した。通常では会う可能性がない人たちが会うということが可能になってきており、新しい接点が生まれている。報道などで「出会い系」サイトの弊害が取り上げられていたり、と負の…

幹部候補生養成プログラム

よくわからない会社のよくわからない部署に働いている弟と社会のことがよくわからない兄が真夜中によくわからない話をした。最近なにやってんのっていう話で、弟曰く「あにきはプロ?だったら5分で俺に理解させてみろよ」と挑戦を受けたので受けてみる。どう…

古巣訪問

お盆なので、数%のひとに会えればいいかなぁと思いつつ、ふらふらと出かけた。実は昨日で未来科学館の特別展「恋愛物語」が終わるので行く予定だったのだが、諸事情によりキャンセル。 長いことご挨拶に行ってなかったので、多少不安だったけど久しぶりに学…

シベリア抑留

予想より早く実験が一区切りつき、次の仕事内容も準備を整えた。体調に不安を感じて予定を早めて帰省。週末はそれでも予定されていたスケジュールと想定外の急用*1で休養になってない。比較的涼しい都内でも4時間以上眠れない。 眠れぬ夜に本を読んだ。60年…

さがしもの

予備のバッテリーが見つからない。買ったことは確かで、家にも持って帰ったんだけどない。絶対にいれないだろうというところを含めて探してみたんだけども*1見つからない。いったいどこへ? *1:洗面の下とか冷蔵庫とか

具合悪い

なんでオルガン聞いてると落ち着くんだろ。そろそろ休憩時間が必要かもしれない。

チーム・マイナス6%

www.team-6.jpという運動があることを S さんに教えていただいて、参加してみた。いくつかアクションがある。 冷房設定 28 度 エコ製品を買う 蛇口をこまめに締める アイドリングをしない 過剰包装を断る コンセントをこまめに抜く 万里の道も一歩から。多分…

研究室のスタイル

柏松堂随想から。 うちの研究室は博士論文も修士論文もテーマは残り3ヶ月くらいにならないと決まらない(修士で出て行く人を除く)。テーマを決めてしまうと、そこから出る成果がその後全て一人のものになってしまうからである。「チーム制」とやらで動いてい…

Two photon microscopy を用いたシナプス可塑性の研究

生理研の河西先生のラボ。Caged Glu を用いて単一のシナプス*1を刺激してシナプス後膜でのイオン流入を開始させる系を立ち上げている。単一神経細胞のすべての spine を計算機で検出し、個々に刺激を与えた際の応答を axon での electrophysiology で見てい…

蛍光タンパク質と顕微鏡

理研の宮脇先生の話。蛍光発色の on/off 制御が可能な Dronpa を利用して共焦点レーザー顕微鏡の diffraction 限界を超えるためのシステム開発。STED microscopy に変わるアイディアがあるという。STED がなんだかはあとでリサーチ。シナプス小胞のライブ観…

Imaging Science in Okazaki

というのに参加。かなり学際的なシンポで、イメージングをキーワードにプラズマ、天文、金属表面、生体高分子、量子状態、fMRI など多様。あまりにも遠いものはものはお話として聞く。例えば「補償光学」(国立天文台の家先生)など。すばるに実装されている機…

STED microscopy

Stimulated Emission Depletion microscopy の略らしい。原理はMax Planck のサーバにあるこのページによると、以下のようなもの。 蛍光を顕微鏡観察するときの限界は、励起光の diffraction *1 による目的の分子以外への光の散乱によって、対象物以外からの…

名物

味噌煮込みうどんを初賞味。とっても熱いので、ふたにとってから食べる。だから、ふたには穴がついていない。山本屋本舗に行った。これはまた食べたいもの。名古屋のひとの雰囲気もいいので、住みやすそうな土地だと思ったけど、ちょっとこの熱と光は危険。…

進路

同期の内定祝い。都内某所で。タイミングをあわせて帰れればよかったんだけど。第一志望だった省に進めることになった。みんながんばってるっていうはなしを聞いて energy をもらう。Master を修めたやつが官に進んでいってくれると、研究畑の評価も変わって…

Pair programming

ふたりで開発する、という手法。ペアプロと上司でないマネージャはすっぱいブドウ - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこを引用させていただく。 ついでに、Joel on Software originalと同じものの日本語訳。 上の記事も含めていろいろ思うとこ…

Stanford 大学の卒業式での Steve Jobs, CEO of Apple Computer and of Pixar Animation Studios のスピーチ

日本語訳とStanford の originalメモしておこ。あとで英語版も読まなきゃ。 ああ、挫折は2回くらいしてんだけど。でも規模がだいぶ違うかな。

Regulators of endocytosis maintain localized receptor tyrosine kinase signaling in guided migration

結局金曜日の JC はこれにすることにした。EMBL の Rorthの研究室の仕事。Border cell という vivo の細胞移動および癌の浸潤モデル系において、移動している細胞の進行方向側にリン酸化チロシンのシグナルがあり、それを Cbl および Sprint というふたつの…

rich fran

Franの新しいのが出てる。まだ食べてない。どうでもいいが、fran で検索したら違うものがヒットした。JC のための論文読みにつかれてる時にはこういうの眺めるのもいいかも。

48時間で消滅する

Nikkei Netによると、48時間で消滅する DVD によるソフト販売が9月から始まるらしい。真空パック包装された DVD は、空気に触れると表面の接着剤が不透明化して、データ読み出しができなくなるようになってるそう。ちょっとスパイっぽくって楽し。

ようやく終わりが見えてきた

来週中には全抗原の精製が終わる。あとは蛍光融合タンパク質のコンストラクションがいくつか完了すれば、ちょっと一区切りできる。Genetics もやらなきゃだし、imaging もしたい。

The KLP-6 Kinesin Is Required for Male Mating Behaviors and Polycystin Localization in Caenorhabditis elegans

Cilia は単細胞生物の移動を司る器官から、多細胞生物において左右非対称性を生みだしたり、精子の運動性を制御したり、C. elegans においては感覚神経の一部として機能している。 Cilia の構成タンパク質およびその machinary は進化的に保存されており、各…

The Winds of God

L Companyによる舞台を見にいった。ほんとに久しぶり。八月ということもあり、戦争を意識してこの時期なのかなとも思ったけど。アドリブ、緊張と弛緩、もちろんテーマも面白かった。演劇を生で見る高揚感はいいもので、気分転換できた。 学徒出陣で徴兵され…

至らなさ故に...

久しぶりにすごーくお説教を受ける。「気を使う」っていうのじゃなくて、具体的な行動で「気をきかせる」ことが大事。

いつのまにかもとの yw に近づく

Gal4 と UAS の recombinant がいつのまにやら Gal4 だけになってた。GFP が見えないが、別のエフェクターとクロスしたとき、そっちは出ていたらしい。Gal4活性の低いところでラインキープしていてもこうだと、別のバックアップをここでも保ちつづける必要が…

今日は早めに店じまい

複数の業者さんとお話を挟みながらの実験で妙に疲れた。でも今日わかったこと:ゲルの脱染をレンジでするときはつきっきりでないとない。正しい方法は sa10 さんに教えていただいた。700Wで2分待ちとかしちゃいけいない。電子レンジ対応じゃない容器をレンジ…

Irfanview

IrfanViewというソフトの情報。Olympus の mTIFF を扱えるらしいということをfortuneoriginさんのページで知る。MS Windows でしか使えないのかな。でもこのソフトの利用価値は検討する必要がありそう。TODO 入り決定。

花火

世界有数の規模らしい花火を見に行った。12万発という数字。よくわからない。最後のスターマインは8000発だったらしいけど、光と音と体に感じる衝撃まであった。あまりにも打ち上げポイントに近づきすぎて写真がとれなかったのが残念だけど、十分花火を満喫…